■第143回事業再生研究部会(2025年8月20日開催)

今回は21名の会員が参加し、3社の事例研究を実施しました。
特に、財務的な視点に関する議論が活発に行われた回となりました。

事例研究①(発表者:髙山 優佑 会員)
・業種:運送業(従業員数:5~10名)
・テーマ:人材採用による車両稼働率の向上と、業績改善・黒字化に向けた経営全般の見直し

事例研究②(発表者:佐藤 一朗 会員)
・業種:NPO法人(従業員数:10~15名)
・テーマ:売上・経費の一元管理と、タイムリーな財務把握に向けた業務オペレーションの見直し

事例研究③(発表者:佐々木 武 会員)
・業種:小売業(従業員数:5~10名)
・テーマ:中期ビジョンに基づく戦略的アクションプランの策定と、生産性向上への取り組み

関連記事

  1. 第139回事業再生研究部会(2025年4月16日開催)
  2. 第132回事業再生研究部会(2024年9月18日開催)
  3. 第138回事業再生研究部会(2025年3月19日開催)
  4. 第141回事業再生研究部会(2025年6月18日開催)
  5. 第128回事業再生研究部会(2024年5月15日開催)
  6. 第142回事業再生研究部会(2025年7月16日開催)
  7. 第130回事業再生研究部会(2024年7月17日開催)
  8. 第140回事業再生研究部会(2025年5月21日開催)
PAGE TOP