「自社を知り、強みを生かす経営、伸ばす経営」
研究会の目的・ビジョン
知的資産経営の基本的な知識の習得及び知的資産経営支援のスキルや経験を共有し、中小企業診断士として広く活用できることを目指します。当研究会では、中小企業等の知的資産経営報告書・事業価値レポートの作成、知的資産経営の実践、知的資産の要素を含む、経営力向上計画支援、ローカルベンチマーク、経営デザインシートの実践的活用に取り組んできました。その成果は、2014年度~2019年度にかけて、年に1回の知的資産経営セミナーで発表してきました。
2022年度は、滋賀県中小企業団体中央会によるローカルベンチマーク普及事業として、森下勉会員と大石孝太郎会員によるロカベンと経営デザインシートの解説動画3本を作成し公開されました。
活動内容・研究会の特色
開催日 :不定期(第3日曜日)
10時~12時
開催場所:南草津フェリエ
活動概要:知的資産経営報告書の作成事例の検討
ローカルベンチマークの作成スキルの共有、ケースの共有
自主公開セミナーの企画・開催
年4回~6回の開催を予定しています。
しばらく休会していたため、今年度は、ローカルベンチマークを中心として事例検討を行う予定です。
知的資産経営のスキルは、非財務情報をまとめる上で効果的なスキルとなっています。経営力向上計画やローカルベンチマークの作成において、要点を押さえた成果物を提供できます。ちょっとした困りごとや反省点なども共有しやすい研究会なので、お気軽にご参加ください。
昨年度の活動実績
受託事業
研究会開催実績
令和6年度は再開に向けて取組中です。
令和4年度には森下勉会員と大石孝太郎会員によるロカベンと経営デザインシートの解説動画3本を作成し公開しました。
①ローカルベンチマーク(作成編)
②ローカルベンチマークとは何か(基礎編)
③組合が経営デザインシートを作ってみたら(作成編)
動画は、滋賀県中小企業団体中央会のオンライン研修動画として公開されました。
研究会への依頼・相談先
代表者 :大石 孝太郎
電話番号 :077-511-1370(協会)
メールアドレス: @ (協会)
知的資産の手法を自社の経営に取り入れたい経営者、支援機関のみなさま、
お気軽にお問い合わせください。
研究会活動ブログ
研究会の活動内容、ノウハウなどについて発信いたします。