DX研究会

DX研究会

「DXは中小企業診断士の必修科目です」

研究会の目的・ビジョン

  • 本研究会は、中小企業診断士のDX支援スキルを向上することで、支援先企業の利益向上に貢献することを目的に活動しています。
  • DX支援に役立つスキル・ノウハウを会員同士で惜しみなく共有することで、全体のスキルの底上げを図ります。
  • また、DXは業務のオンライン化、業務プロセスの自動化、SNSを活用した顧客との関係強化など、そのツールも多岐に渡ることから、すべてに精通した中小企業診断士はいません。
  • そのため、研究会の活動を通じて各会員の専門分野を共有することにより、支援先企業にとって最適な支援が行える環境を作ることも、私たちのミッションといえます。

活動内容・研究会の特色

開催日 :毎月第2金曜日開催(不定期に懇親会を開催)
     18時30分~20時
開催場所:コラボしが21+オンラインのハイブリッド形式
活動概要:会員によるITツールの演習、外部講師による講演

  • 会員による演習は、より身近なITツールを学べるだけでなく、講演を行う会員にとっては得意なスキルをアピールする場にもなります。
  • 外部講師による講演では、デジタル庁職員による「DX政策の動向」やITベンダーによる「具体的なツールの解説」など、様々な切り口で研究を深めることでDX支援を立体的に理解することができます。
  • 研究部会員には、DX関連ニュースやセミナー・イベントのお知らせなど、便利な情報を不定期に配信しています。

昨年度の活動実績

受託事業

①びわこ総合サポートセンター様
 「kintone導入支援」
②大津商工会議所様
 「DXデジタル化アンケート調査」

研究会開催実績

延べ実施回数 令和5年度 12回
延べ参加人数 令和5年度 191名

  • 発足後間もないため、現在は研究活動を中心に行っていますが、今後は受託事業の獲得も積極的に行う予定です。
  • そのためには、研究会として対応できる課題を充実させる必要があります。
  • ぜひ、皆の得意分野を最大限に生かし、支援先企業にとって最適な支援が行える体制を構築しましょう。

研究会への依頼・相談先

  • 代表 :望月 啓司
  • 会計 :岡本 香
  • 渉外 :生田 光輝
  • 事務局:浅井 志郎
  • 連絡先:LINE公式アカウント

DX、デジタル化に取り組みたい経営者、支援機関のみなさま、
ぜひお問い合わせください。

研究会活動ブログ

研究会の活動内容、ノウハウなどについて発信いたします。

  • 2024年10月活動報告
    10月はリアル7名、オンライン7名のご参加でした。実際のDX支援で使用されたgoogleドライブと業務自働化ツールPAD(Power Automate Desktop)について浅井先生からご説明いただきました。お客様のク […]
  • 2024年9月活動報告
    2024年9月13日のDX研究部会は、リアル9名、オンライン9名(計18名)のご参加でした。発表では、「生成AIで、DXは次のステージへ」というテーマの下、萩先生より中小企業や小規模事業者が生成AIを活用してビジネスを成 […]
  • 2024年8月活動報告
    2024年8月のDX研究部会は19名のご参加となり、松永先生よりITコーディネータプロセスガイドラインやコンサルサービスと技術支援サービスの違いといった観点から、研究部会として支援案件を受託する際の注意点をご提案いただき […]
PAGE TOP